新着情報 / お知らせ

~皆さん、最近本を読みましたか?~
1か月に1冊も本を読まない、という人も増えている今日この頃。
読まなくても特に困らないし大丈夫!と思うかもしれません。
ただ、考えてみてください。
教科書やテストは、文字でいっぱいです。
国語はもちろん、それ以外の科目でも、文章は必ず出てきます。
普段から文章を読んでいないと、テストの時に問題の意味が分からなかったり、読むと眠くなったり・・・。
聞かれていることが分かれば解けるかもしれない問題を、そんなことで落とすのはもったいないですよね。
まずは文章を読むことに慣れ、読解力アップを目指す!
そのために、関塾では「読書の秋」をおすすめしています。
そこで、公立高校入試の国語出典一覧をまとめました。
何を読めばいいか分からないときは、まずは興味を持てる本を探し、手に取ることから始めましょう。
8月もそろそろ終わろうとしています。
関塾浜田山校では夏期講習も終盤にさしかかり、9月の準備を始めています。
というのは、夏休み明けに課題テストがある中学校があり、それに向けての勉強もやらなければならないのです。
9月下旬には2学期中間テストがありますし、控えめに言っても今が一番重要な時期ですよね。
特に浜田山の地域は内申がとりにくいことで有名です。
ですから、今できることは全力でやっておかないといけません。
浜田山校のみんなには、一人ひとりそんな話をして、やる気に火をつけています。
さあ、2学期はじめからスタートダッシュを決めよう!!
ファイト!!
~勉強の量と質、どちらが大切ですか?~
突然ですが、皆さんは勉強の量と質、どちらが大切だと思いますか?
こんなことを聞いてみると、色々な意見が出てきます。
ところが、実は・・・両方大切なんです!
えー!という声が聞こえる気がしますが、ちゃんと理由があります。
勉強したことを定着させるには、勉強の「量」が必要です。
例えば、1回教科書を読んだだけでは、覚えられないですよね。
ただ、時間は無限にあるわけではないので、その「質」も大切なんです。
自分1人で量と質を大切にした勉強法を探すのは大変です。
関塾の秋期講習会で、一緒に自分に合った両立できる方法を見つけましょう!
★申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
関塾タイムスが公開されました!
2021年の合格体験記がズラリと並んでますね!ぜひご覧ください!
浜田山校もみんなも、来年これに載れたら最高だね☆
頑張るゾ~~!
夏期講習が始まりました!
塾生のみんなは、長い休みの間にしっかり勉強を続けています!
中には1日中塾にいて、ずーっと自習する子も…w
ほんとに頭が下がります。
先生たちも負けてられないですね!
全力で夏期講習に臨みます!
今年も熱い夏がやってきます。
生活様式が変わろうとも、子どもたちの成長は止めない。
Dr.関塾は一貫して、皆さんの成長欲求に寄り添って参ります。
学び方も様変わりし、学習内容も増えた2021年度。
皆さんの戸惑いや不安に感じていることを、是非、お聴かせください。
1人1人に応じた最適解を、一緒に考えていきます。
皆さんの声、Dr.関塾に届けてください。
共に熱い夏にしましょう。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
【夏期無料特別講習会 実施要項】
~生徒2名対講師1名の授業を45分×全4回~
★科 目★
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
★対 象★
小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
★期 間★
お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
★学 費★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
★時間割★ 月曜日~土曜日
①15:20~16:50
②17:00~18:30
③18:40~20:10
④20:20~21:50
★コース★
生徒2名 対 講師1名の体験コース
★内 容★
事前に科目・単元をご相談のうえ、授業を行います
感染防止対策を徹底しています。
講師のマスク着用、手洗い・消毒、定期的な換気を行います。